新スクール 2021.07.31
【8/1(日)より】運動能力向上をサポートメガロス「新キッズスクール」3種類開講、順次無料体験会も開催!
投稿者: ノビルコスタッフ
野村不動産ライフ&スポーツ株式会社は、キッズスクールとして、テニス型新スポーツ「テニピン」、小学校受験の体操対策「ミライクプラス」、「走る」というスポーツの基本動作を向上させるゴールデンエイジ向けの「ミライクラン」を8月1日(日)より開講する。
テニス初心者向けの導入クラス「テニピン」
「テニピン」とはバドミントンコートとほぼ同じの大きさ(横5m/縦10m/高さ80cm)で手のひらを包みこむタイプの「ハンドラケット」を操作しながら、ネットを挟んでスポンジボールを打ち合うテニス型のゲーム。簡単にテニスのルールや動きを覚えられるだけではなく、ボールやラケットを使いこなす能力も身につきます。テニス初心者の導入クラスとしておすすめ。
「ミライクプラス」とは
小学校受験を目指している幼児や、運動能力を向上させたい子ども向けのクラスです。レッスンは少人数制で、一人ひとりにきめ細やかな指導をする。レッスンを通じ、小学校受験に必要な「興味関心」・「集中力」・「理解力」・「忍耐力」・「協調性」・「コミュニケーション能力」を養います。クラスではリズム体操や、楽しみながら運動能力を向上させる動きの組み合わせ、「走る」「ジャンプ」「マット」などの体育の実施。クラスに参加する中で自然と挨拶や待機姿勢も身についていく。
ゴールデンエイジ世代のお子様たちに向けて、「走り」に特化した「ミライクラン」
身体を思いきり動かすことができ、言われた通りの動きを即座に習得できると言われているゴールデンエイジ世代のお子様たちに向けて、「走り」に特化したクラス。「走る」というスポーツの基本動作を向上させるためには、ゴールデンエイジ(5歳~12歳)と呼ばれる、身体能力・運動能力が著しく発達する時期に正しいトレーニング方法を身につけることが大切。上肢、下肢、全身の身体の使い方を覚え、頭と身体をつなぎ合わせる動きを習得。子どもたちの可能性を引き出し、運動能力を向上させ、楽しみながら走る速さを身につけるためのクラス。
概要
■テニピン
<対象年齢>4歳~小学6年生
<月会費>4,400円/月4回(税込)~
<導入店舗>草加店、柏店、大和店、八王子店、神奈川店、横浜天王町店、綱島店、千種店、浜松店
■ミライクプラス
<対象年齢>3歳~未就学児
<月会費>16,500円/月4回(税込)
<導入店舗>
メガロスルフレ麻布十番店
■ミライクラン
<対象年齢>小学3年生~中学1年生
<月会費>7,480円/月4回(税込)~
<導入店舗>八王子店、千種店、横濱天王町店、神奈川店、町田店、綱島店、三鷹店、調布店、立川店、本八幡店、浜松市野店、葛飾店、相模大野店
■詳細はこちらから
ノビルコで関連する習い事を探す