体験イベント 2022.06.22
【7/5(火)~10(日)】「キッザニア模擬選挙」実施決定!未来を担うこども達が実在の政党に“一票”を託す!
投稿者: ノビルコスタッフ
KCJ GROUP 株式会社は、2022年7月10日(日)に実施される「第26回参議院議員通常選挙」に合わせ、キッザニア東京(東京都江東区)とキッザニア甲子園(兵庫県西宮市)で、こども達が比例代表方式で実在の政党に投票する「キッザニア模擬選挙」を7月5日(火)から7月10日(日)まで実施する。
「キッザニア模擬選挙」
「キッザニア模擬選挙」では、6月22日(水)の参議院議員通常選挙公示時に存在する政党のポスターやおもなマニフェスト、重点政策などが掲示された投票所に、自治体で実際に使用される記載台や投票箱などを設置し、こども達は実際の投票とほぼ同じ方法で投票する(※1)。
今回は、選挙をより身近なものにする目的で企業や自治体の参加が進む『選挙割』を、キッザニア模擬選挙でも初めて導入。「投票所」で投票後に受け取れる「投票済証」をソフトクリームショップや花屋などの該当パビリオンで提示すると、通常は専用通貨「キッゾ」を支払って行うアクティビティを1つ無料で体験できる(※2)。また、昨年に引き続き、投票開始前の「ゼロ票確認」(※3)も実施する。
※1 こどもが投票する政党は、参議院議員通常選挙の公示日である6月22日(水)に存在する政党のうち、議席数上位6政党を選択。全政党名は一覧にしてパネル掲示。
※2 「キッザニア模擬選挙」の選挙割は、キッザニア東京・キッザニア甲子園の入場料が無料になるものではない。
※3 投票開始前、最初に投票する選挙人(投票者)に施錠されていない投票箱の中を見せて、何も入っていないことを確認すること。公正な選挙であることを確認するために行われる。
「キッザニア模擬選挙」
<会場>
キッザニア東京、キッザニア甲子園
<実施期間>
2022年7月5日(火)から7月10日(日)
<時間>
第1部 11:00~15:00、第2部 17:00~21:00 ※7月10日(日)第2部のみ20:00まで
対象年齢:3~15歳
<場所>
キッザニア模擬選挙 投票所
<体験内容>
①入場時に「模擬選挙のお知らせ」を受け取る
②投票所に出向き、キッザニアのスタッフに投票したい旨を伝える
③スタッフから模擬選挙について説明を聞く
④投票用紙を受け取り、投票(1人1回)。
⑤投票後、「投票済証」を受け取る。
⑥投票済証を該当パビリオンで提示すると、専用通貨キッゾを支払わずに1つアクティビティが体験できる。
<利用期間>
2022年7月5日(火)模擬投票後~9月30日(金)
※今回の「キッザニア模擬選挙」の投票結果は、集計・発表ともに行わない。
■詳細はこちら