習い事ナビ 2017.12.28
【2018/1/21, 27】Gakken Tech Program:この冬、未来への学びをスタートしよう!無料プログラミングワークショップ開催!
投稿者: ノビルコ編集部
イベント ニュース プレゼンテーション プログラミング マインクラフト ワークショップ 無料
学研のプログラミングスクール「Gakken Tech Program」が、プログラミングの基礎が学習できる無料のワークショップを開催する。
無料ワークショップは、2018年1月21日(日)、27日(土)の2日間(両日とも同じ内容)、小学1年生~中学3年生を対象に、玉川髙島屋 紀伊國屋書店内 CURIO FACTORYにて実施。
2020年から必修化されるプログラミング教育に注目が集まっている。興味はあるけれど、何から教えればよいかわからないとお悩みのお父様・お母様方へ。無料ワークショップから始めてみませんか?
Hour of Code マインクラフトでプログラミング体験!
Gakken Tech Programではこれまで、多数のプログラミングワークショップを開催し、延べ3,000名以上の申し込みが集まるなど、大きな反響を呼んでいる。
ワークショップでは、「Hour of Codeマインクラフト」(https://code.org/minecraft)という学習ツールを使って、大人気ゲーム「マインクラフト」のキャラクターをプログラミングで動かしながら課題をクリアしていく。
4~5人の子どもに1人以上の講師がつく少人数制で実施し、タブレットで学習するので、パソコンやプログラミングに慣れていないお子様でも安心して参加することができる。
無料ワークショップ開催概要
<開催日時>
・2018年1月21日(日)14:00~16:00
・2018年1月27日(土)14:00~16:00
<会場>
玉川髙島屋 紀伊國屋書店内 CURIO FACTORY
(世田谷区玉川3-17-1玉川高島屋ショッピングセンター南館5F)
<定員> 各日10名
※応募者多数の場合は抽選
<参加費> 無料
<対象> 小学1年生~中学3年生
※保護者の送り迎えが必要
本格的に学習したい人には、プログラミング1DAYキャンプ!
「本格的にプログラミングの勉強がしたい」というお子様には、1日かけてプログラミングを学び、タイピングの基礎からプレゼンテーションまで体験できる短期集中講座も開催している。
学習コースも好きやレベルから選べるように、4つのコースが用意されている。
学研が独自に作成した教材で、物事を論理的に考える力を養い、自分のアイデアを形にするまでの苦労と喜びを、たくさんの子どもたちと一緒に学ぼう!
プログラミング1DAYキャンプ開催概要
<開催日時> 12月28日(木)10:00~17:00
<会場> 学研ビル(東京都品川区西五反田2-11-8)
<開催日時> 1月14日(日)10:00~17:00
<会場> 学研ビル
<開催日時> 2月4日(日)11:00~18:00
<会場> 三省堂書店池袋本店(東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店内書籍館4階イベントスペース)
<開催日時> 3月18日(日)11:00~18:00
<会場> 池袋コミュニティ・カレッジ(東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店別館8階)
<参加費> 全日程1DAY/1万5,000円(税別)※各種割引あり
<開催コース>
- プログラミング入門1DAY スクラッチでゲームを作ろう
難易度:★ 対象:小学1年生~小学6年生 - プログラミング基礎1DAY マインクラフトコースVOL.01
難易度:★★ 対象:小学1年生~中学3年生 - プログラミング基礎1DAY マインクラフトコースVOL.02
難易度:★★ 対象:小学1年生~中学3年生 - プログラミング実践1DAY ホームページとWebアプリを作ろう
難易度:★★★ 対象:小学3年生~中学3年生
■無料ワークショップ:申し込みサイト
http://gakken.jp/techprogram
■プログラミング1DAYキャンプ:申し込みサイト
http://gakken-tech.jp/camp/?utm_source=prtimes171220-01
■Gakken Tech Program
http://gakken-tech.jp/camp/?utm_source=prtimes171220-01
ノビルコで関連する習い事を探す