書籍 2021.09.6
【書籍】9/6(月)発売!小学生あそんで身につくシリーズ プログラミング的思考ドリル』
投稿者: ノビルコスタッフ
コードキャンプ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 CEO 堀内 亮平)が運営する小学生・中学生向けプログラミング教室CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)が監修する書籍、『小学生あそんで身につくシリーズ プログラミング的思考ドリル』が2021年9月6日(月)に西東社より発売される。
2020年度の小学校でのプログラミング教育の必修化に始まり、2021年度に中学校、2022年度には高校で、プログラミング教育が実施されるようになる。。また、2024年度からは、大学入学共通テストに「情報」が追加されることも決定した。本書は、小学生に対してのプログラミング教育のねらいとして掲げられる「プログラミング的思考」とその概要の理解に焦点を当てています。マンガのストーリーをベースに、楽しみながらパズルを解くことでプログラミング的思考を身につけることができる入門になるかも。
『小学生あそんで身につくシリーズ プログラミング的思考ドリル』の内容
・Part1 プログラミングの基本 プログラミングって何だろう
・Part2 順次処理 順番通り指示しよう
・Part3 くり返し 同じ動きならくり返そう
・Part4 条件分岐 条件によって動きを変えよう
・Part5 変数 データを受けわたして連けいしよう
・Part6 アルゴリズム 効率のよいプログラムをつくろう
・Part7 総合問題 身近にあるプログラムを考えよう
書籍情報
小学生あそんで身につくシリーズ プログラミング的思考ドリル
<監修> CodeCampKIDS
<発行者>若松和紀
<発行所>株式会社西東社
<パズル・問題作成> 株式会社カルチャー・プロ 大西ケンジ
<マンガ・カバーイラスト> オゼキイサム
<イラスト> オゼキイサム 小坂タイチ
<本文・カバーデザイン> チャダル108(門司美恵子・田島望美)
<校正> 株式会社カルチャー・プロ
<編集協力> 株式会社アルバ
2021年9月6日発売/本体価格1,650円(税込)
ISBN978-4-7916-3028-8
ノビルコで関連する習い事を探す