書籍 2021.02.16
【書籍】育児本『モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの才能の伸ばし方』シリーズ初の公式CDをリリース!無料のオンラインイベント4/7(水)開催!
投稿者: ノビルコスタッフ
株式会社かんき出版(本社:千代田区 代表取締役社長:齊藤龍男)は、『モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの才能の伸ばし方』(伊藤美佳/著)の公式CDがユニバーサルミュージックから発売する。
今度は耳からモンテッソーリ教育!
2018年に発売後、13万部を突破、多くの芸能人からも絶賛されTVやネットで大反響を呼んでいる『モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの才能の伸ばし方』のシリーズ初となる公式コンピレーションCDが、ユニバーサルミュージックから4月7日にリリースされる。
本作の監修を担当するのは、書籍の著者でもある伊藤美佳氏。
2枚組となるCDでは「感性を磨くには、乳幼少期の環境として最適」と著者が語るクラシック音楽にフォーカスし、ユニバーサルミュージックが所有する豊富なカタログの中から名演・名曲をセレクト。ベルリン・フィルやウィーン・フィル、カラヤン、ベーム、アバド、アルゲリッチ、フルニエといった錚々たる面子による音源を収録しており、親子で楽しむクラシックの入口としてはこれ以上無いクオリティとなっている。
さらにディスクごとに「リズム」と「メロディ」というテーマを設定し、子どもが純粋に音楽を楽しめる内容に仕上がっています。クラシック音楽への入門盤としても最適の1枚だ。
ブックレットには、伊藤美佳氏による書き下ろしのエッセイ、そして書籍でもマンガ・イラストを担当した齊藤恵氏による描きおろしのマンガを収録。エッセイでは収録曲について子どもとどのように楽しめば良いかについても触れられている。
「子どもの才能を伸ばすクラシック音楽」を日常に!
モンテッソーリ教育とハーバード大学のガードナー教授が提唱する「多重知能」を分かりやすくアレンジした「9つの知能」を掛け合わせた、これまで約10,000組の親子が体験した「輝きメソッド」で大きな話題を呼んでいる本シリーズ。著者の伊藤美佳氏は今回のCDについて、「おうちde楽しく!簡単!面白い!AI時代を生きていく子どもに必要な感性を育てるために「子どもの才能を伸ばすクラシック音楽」を日常に!親子で楽しく取り入れる方法が曲ごとに解説されているCDです」とコメントしています。
詳細
■イベント詳細
CD発売記念無料オンラインイベント「子どもの才能を伸ばすクラシック音楽祭」
2021年4月7日(水)12:15~13:00
参加方法:以下URLよりお申し込みください。
■アルバム発売情報
『モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの才能を伸ばすクラシック』
<発行日>
2021年4月7日発売
<体裁>
UCCS-1295/6 CD2枚組
<価格>
2,200円(税込)
■書籍情報
<書名>
『モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの才能の伸ばし方』
<定価>
1,400円+税
<判型>
46判
<体裁>
並製
<頁数>
240頁
<ISBN>978-4-7612-7362-0
<発行日>
2018年7月23日
■ 詳細は、こちら
★関連記事はこちらから