体験イベント 2022.07.9
【夏休み2022】都民の憩いの山、高尾山の麓で「山チャレ!! 親子で外遊び in 高尾」
投稿者: ノビルコスタッフ
STEM教育 イベント ニュース 夏休2022 実験 小学生 自然体験 自由研究 親子
株式会社山と溪谷社は、夏休み最初の週末となる7月23日(土)に、都民の憩いの山、高尾山の麓にある活動ホテル「タカオネ」を拠点に、親子を対象にした自然体験、野外体験イベント「山チャレ!! 親子で外遊び in 高尾」を初開催する。
楽しい野外体験プログラム
「山チャレ!!(*) 親子で外遊び in 高尾」では、アウトドア・プロデューサー長谷部雅一さんが引率する自然体験教室や、東京都・高尾ビジターセンターのインタープリターによる出張ビジターセンター、高尾山内と連携したスタンプラリー、工作ワークショップなど、高尾の自然にふれるプログラムを企画。
また未就学児でも楽しめる子ども縁日や、親子で体験できる協賛企業によるサンプリング、新商品のタッチ&トライコーナーなど、親子で新たな発見に出会える仕掛けが盛りだくさんのイベントだ。
子ども向けプログラムのプロフェッショナルたちが手掛ける本イベントで、この夏は、親子で身近な自然に親しんでみては? お子さんの興味関心が広がり、親御さんにも新たなヒントや発見の場となること間違いなし。夏休みの過ごし方も変わり、いくつかの宿題が解決してしまうかもしれない。
「山チャレ!! 」
「山チャレ!! (山でチャレンジ! 応援キャンペーン)」は、コロナ禍においても、山に登ろうという登山者の背中を押すため、登山・自然のメディア社である山と溪谷社が取り組むキャンペーンの名称。初めての登山はもちろん、アルプス登山に挑戦、テント泊に挑戦、山ごはんに挑戦、など、山での「チャレンジ」を応援している。「親子で外遊び in 高尾」のイベントもこのキャンペーンの一環で行う。
主なプログラム
長谷部雅一さん引率による自然体験教室(午前・午後/参加無料/要事前予約)
高尾ビジターセンターの自然観察員による出張ビジターセンター、工作教室、高尾山内をつなぐスタンプラリー(毎時/一部材料費のみ有料/予約不要)
出張図工室チョキペタス、わくわく子ども縁日、オリジナル缶バッジワークショップほか、
協賛各社によるブース展示、サンプリング、新商品タッチ&トライなど、
アウトドア・プロデューサー長谷部雅一さんについて
BEACON代表。アウトドア・プロデューサー。アウトドア系プロジェクトの企画・コーディネート・運営のほか、幼稚園や保育園のコンサルタント業務、幼稚園児や小学生向けの自然体験プログラムなどを手掛ける。自然教育に関する著書も多数。
山と溪谷社の登山情報サイト「ヤマケイオンライン」では、親子登山・親子野外体験にまつわるコラムを掲載。
活動ホテル「タカオネ」について
2021年開業。京王高尾線・高尾山口駅から徒歩1分に位置する、高尾を遊びつくすための拠点になる宿泊施設。アメニティには「薪」が一束付き、焚き火体験ができるユニークなサービスも。さらに、オーダーメイドの高尾ツアーなど、さまざまな体験プログラムが用意されている。
イベント概要
<イベント名>
「山チャレ!! 親子で外遊び in 高尾」
<開催日時>
2022年7月23日(土) 10:00~16:00
<会場>
活動ホテル「タカオネ」
東京都八王子市高尾町2264
京王線・高尾山口駅 徒歩1分
<主催>
株式会社山と溪谷社
<協力>
タカオネ、BEACON.Inc、東京都高尾ビジターセンター、こどもリビング、チョキペタス
<協賛>
ライトウェイプロダクツジャパン、アキレス、日本盛 ほか
オンラインセミナー開催概要
<開催日時>
2022年7月23日(土) 19:00~20:00 ※予定
<出演>
長谷部雅一さん(BEACON代表、アウトドア・プロデューサー)
<視聴方法>
YouTubeLive
<主催>
株式会社山と溪谷社
■詳細はこちら